青春18切符2024夏の期間や買い方は?廃止説は本当か調査!

「青春18切符2024夏の期間や買い方は?廃止説は本当か調査!」と題して、鉄道旅に人気の青春18切符の2024年夏の期間や買い方、廃止説は本当か調査しました!

例年、2月の初旬に青春18きっぷの「春季」「夏季」「冬季」のスケジュールが発表されます。

しかし、2024年の「春季」以降の情報が発表されず、6月になった今でも「夏季」以降の情報が発表されていません。

ネット上では廃止説まで出ていて、本当はどうなのか気になりますよね!

そこで、このブログでは以下の内容についてまとめました!

・青春18切符2024夏の期間
・青春18切符2024夏の買い方
・青春18切符2024夏の廃止説は本当か

では、早速見ていきましょう!

目次

青春18切符2024夏の期間

青春18きっぷ202夏の期間は、正式に発表されていません。(2024年6月10日時点)

参考までに、昨年の青春18きっぷの発売期間と利用期間を見てみましょう!

青春18きっぷ2023年「夏季」

【発売期間】2023年7月1日~2023年8月31日
【利用期間】2023年7月20日~2023年9月10日

この発表は2023年2月8日にJR東日本がニュースリリースとして発表しています。

もし、青春18きっぷの2024年夏季が発売されるとなれば、同様の期間になるのではないでしょうか。

ネット上では、JR時刻表8月号発売日の6月20日付近で遅くとも情報発表されるのではと考察する声がありました!

青春18切符2024夏の買い方

青春18きっぷ2024夏季の買い方は、公式サイトで発表されていませんが以下の2通りの可能性が高いです。

①「きっぷうりば」がある駅及び、サポートつき指定席券売機設置駅
②各駅周辺の主な旅行会社の支店・営業所

発売期間と利用期間は一緒じゃないので注意してくださいね!

青春18きっぷ2024夏季の買い方は、JRの公式ホームページで発表されていませんが、大きく変わることはなさそうですね。

青春18きっぷは普通車自由席の利用が可能ですが、別途料金を支払うことで指定席にも乗車できますよ!

青春18きっぷの買い方はとっても簡単なので、ぜひ鉄道旅の際には利用してみてくださいね!

青春18切符2024夏の廃止説は本当か

青春18きっぷ2024夏季の廃止説は、嘘の可能性が高いです!

その理由を2つお伝えします!

理由1:「廃止しない」との公式回答があったから

ネット上の情報によると、青春18切符2024夏季の発売について「決まり次第発表」とありました。

JRの広報に確認した人もいましたよ!

ネットメディアの質問に対しに「廃止しない」という回答であったとの情報があったので、廃止の可能性は低いですね!

理由2:旅行雑誌7月号の特集が青春18きっぷの旅だから

旅行読売の7月号の特集で青春18きっぷの旅が取り上げられています!

特集1 気ままにおトクに フリーきっぷであの駅へ

青春18きっぷや週末パス、北陸観光フリーきっぷなどの「フリーきっぷ」を使って、気ままでお得な夏の鉄道旅へ。目指すは、青空と入道雲を背にたたずむ、見知らぬ町の鉄道駅。降り立つホームから見える海や山の風景は、忘れられない思い出になるはずです。

引用元:旅行読売7月号

特集を組んでおきながら、青春18きっぷが廃止されるとは考えにくいですよね。

この2つの理由から、青春18きっぷ2024夏季の廃止説は誤りであることが分かりますね!

では、なぜ青春18きっぷ夏季の発売情報がなかなか発表されないのでしょうか?

青春18切符2024夏季の発売がなぜ発表されない?

青春18切符2024夏季の発売がなぜ発表されないのか、その理由をネット上の声から3つ考察しました!

1つ目は値上げを検討しているから、2つ目は内容変更の可能性があるから、3つ目はJR各社の意見相違があるからです。

では、1つずつ見ていきましょう。

理由1:値上げを検討しているから

物価高の影響で、青春18きっぷ自体の価格設定が変更になる可能性が考えられます。

ネット上の声では、大幅値上げがあるのではないかと予想されていました。

既に値上げされている切符もあるので、青春18きっぷの値上げも可能性は高そうですね!

理由2:内容変更の可能性があるから

価格はそのままにして、内容を変更する可能性が考えられます。

ネット上で予想されていた青春18きっぷの内容変更についてはこちらです!

・販売枚数制限
・オンライン限定販売
・きっぷのデジタル化
・利用区間、利用ルールの制限

内容変更があるとすれば、少し混乱を招きそうな気もしますね。

理由3:JR各社の意見相違

青春18きっぷに対するJR各社の意見相違で発表に時間がかかっていると考察する声もありました。

【継続派】JR北海道・四国・九州
【廃止派】上記以外のJR各社

地方路線にとっては、青春18きっぷも貴重な収入源ですが、主要都市のJR各社では青春18きっぷの収入がなくなっても大きな影響はないと考え廃止を検討している可能性もありますね。

まとめ

「青春18切符2024夏の期間や買い方は?廃止説は本当か調査!」と題して、鉄道旅に人気の青春18切符の2024年夏の期間や買い方、廃止説は本当か調査しました!

青春18きっぷ2024夏季の期間は公式で発表されていませんが、例年以下の日程で発売され、利用期間が設けられています。

【発売期間】2023年7月1日~2023年8月31日
【利用期間】2023年7月20日~2023年9月10日

青春18きっぷ2024夏季の買い方は、公式で発表されていませんが、以下の2通りの可能性が高いです。
①「きっぷうりば」がある駅及び、サポートつき指定席券売機設置駅
②各駅周辺の主な旅行会社の支店・営業所

青春18きっぷ2024夏季の発売が発表されないことから、廃止説が出ていますが嘘の可能性が高いです。

その理由は2つあり、1つ目は「廃止しない」との公式回答があったから、2つ目は旅行雑誌7月号の特集が青春18きっぷの旅だからです。

では、なぜ発表がされないのか理由を3つ考察しました。

1つ目値上げを検討しているから、2つ目は内容変更の可能性があるから、3つ目は廃止に対するJR各社の意見相違があるからです。

旅行好きにとっては、鉄道旅で利用したい青春18きっぷ。

この夏も青春18きっぷで旅を楽しめることを期待したいですね!

以上、鉄道旅に人気の青春18切符の2024年夏の期間や買い方、廃止説は本当か調査しお伝えしました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次